◎AIR JORDAN 11 (エアジョーダン11)を徹底解説!

エアジョーダン11を徹底解説!
こんにちは。今回はエア・ジョーダン11作目、「エア・ジョーダン11」についてご紹介しましょう。
亡き父の希望に応えたMLB(野球)への挑戦を終えたジョーダンは、再びNBAに戻ってきます。1995年シーズンに展開された未だに人気の高いモデル「11」とは一体どんなモデルなのでしょうか。
製品の構想・設計
このシューズの成り立ちは、他のバスケットシューズとは少々異なります。「フォーマルな場でも履けるバスケットシューズ」という提案がジョーダンからなされたのです。そしてそのシューズは試合においても抜群のパフォーマンスを要求されます。
この難しいアイデアに応えたのがデザイナーのTinker Hatfield(ティンカー・ハットフィールド)でした。このシューズは、ジョーダンの要望に応えるために革新的なデザインが施されました。エア・ジョーダン11は、エナメルを用いた上品で洗練されたデザインがまず目を引きます。
機能面に注目すると、カーボンファイバープレートを備えたミッドソールが特徴です。足への衝撃を吸収し、反発力を高めました。また、パテントレザーとメッシュの組み合わせにより、軽量性と通気性を両立させたのです。
こうして、バスケットシューズの中でも異彩を放つ、ファッション性の高いシューズが出来上がりました。
発売時期
エア・ジョーダン11は、1995年に初めて発売されました。このモデルは、ジョーダンがNBA復帰後に発表・販売開始がなされたため、大きな話題を集めました。のちにジョーダンが登場する映画「スペース・ジャム」の作中でも採用されています。
構想段階からジョーダンは、このモデルを特に気に入っていたようで、試作品を試合に持ち込むといったハプニングもありました。フルレングスのエア・ソールユニットは、足全体にわたってクッション性と衝撃吸収性を提供し、長時間の快適な履き心地を実現。また、アウトソールには優れたトラクションを提供するマルチディレクショナルパターンが採用されており、優れたグリップ力を発揮します。
今作に限らず、自身のシグネチャーモデルの開発には並々ならぬ決意を持っていたジョーダン。フォーマルな外見とは裏腹に機能性・履きやすさもどんどん上がっていき、一部のファンに「至高のモデル」とまで言わしめるまでにその完成度は高まりました。
現在での人気
エア・ジョーダン11は、その独特なデザインと優れたパフォーマンスにより、現在でも非常に人気があります。上述の通り、カジュアルなコーディネートにもスポーツシーンにもマッチする、ある意味万能選手なのです。リリース当初から、エア・ジョーダン11はバスケットボール愛好家やスニーカーヘッズ、ファッションリーダーからの熱烈な支持を受け、多くの人々のコレクションに加わっています。シューズとしての評価ももちろん高く、レトロ版や特別カラーが定期的に復刻販売され、そのたびに大きな注目を浴びています。
2023年までに販売されたカラーバリエーションは30を越え、それに加えMLBに挑戦したジョーダンに敬意を評し、「9」に続きベースボールシューズも開発されました。これだけでも人気の高さが分かるのではないでしょうか。
発売当初はハイカットモデルのみでしたが、復刻の際ローカットモデルも販売され、こちらも注目を集め現在でも公式サイトで販売されています。
まとめ
エア・ジョーダン11は、マイケル・ジョーダンの復帰後に登場し、その革新的なデザインと優れたパフォーマンスが特徴です。気に入りすぎたジョーダンは発表前の試合でも履いてしまい、ジョーダンフリークの憶測を呼びました。モデル着用の本人がリークするといった意味では前代未聞の出来事ですね。
上品で洗練されたデザインと高い快適性は、多くの人々に愛されています。ジョーダンの目指した、バスケットシューズにとどまらない、専門シューズで終わらせず多くの人々に着用してもらいたいという思いは、この「11」である程度の目的を達したように感じます。しかし、ここで終わらないのが神様ジョーダン。復帰後もNBA制覇に並々ならぬ決意を秘めており、復帰初年度こそカンファレンス・セミファイナルで勢いは止まってしまいましたが、翌年以降の偉業に向け着々と準備を進めるのです。
以上のように、エア・ジョーダン11はシリーズの中でも非常に人気があるモデルであり、カラーバージョン・復刻頻度ともに最多レベルのものと言えます。今の感覚から見ると、まだシューレースの存在感は高く、ともすればカジュアルよりもスポーツ寄りの印象を受けますが、やはり、他モデルではなかなか見られないエナメルの輝きは、一風変わった印象を私達に与えます。
歴代シューズの中でも比較的入手しやすい「エア・ジョーダン11」。是非チェックしてみてください。
- ■ADIDASが取り入れるリバイバルブーム
- ◎「状態の悪いブランドバッグ」を買取!東京のリサイクルショップベスト5!
- ◎ZIPPOを高価買取するリサイクルショップベスト5!東京でおすすめの店舗
- ◎AIR JORDAN 14 (エアジョーダン14)を徹底解説!
- ◎supremeの取り扱いをしている古着屋5選
- ◎AIR JORDAN 13(エアジョーダン13)を徹底解説!
- ◎お酒を高価買取してくれるリサイクルショップベスト5!東京でおすすめの店舗とは
- ◎WTAPSを買い取りできるお店5選!!
- ■デニム愛好者の聖地[SUGARCANE]のブランド哲学
- ■世界中の愛好家に支持されているREDWINGの靴の選び方ガイド!