ヴィンテージのセイコー腕時計で高額な時計ベスト5

目次
ヴィンテージのセイコー腕時計で高額な時計ベスト5
セイコーの腕時計は200年以上前に作られた腕時計で、世界中で人気があります。
その中でもヴィンテージやアンティークと言われるセイコーの時計は、種類によっては10,000円前後で買うことも可能です。
男性なら1度は憧れるであろうセイコーのヴィンテージ腕時計をランキングで紹介していきます。
セイコーの腕時計とはどんなもの?
セイコーは1881年に日本で誕生し、腕時計は1923年にデビューしました。
有名な腕時計メーカーでは、ロレックスが1905年の創業なので歴史もとても長いです。
世界初のクォーツ式腕時計を発表し、後にGPSソーラーウォッチ「アストロン」などを誕生させ、今では世界中で人気の時計メーカーとなりました。
そして古くヴィンテージがつくものになると、数百万の値段がつくものがあり、今でもレアなものになるとその価値は計り知れないものとなっています。
またセイコーの腕時計は紳士用というイメージが強いですが、女性用のセイコーの腕時計も出しています。
ヴィンテージのセイコー腕時計で高額なものは?
ここからは、アンティークやヴィンテージと呼ばれるセイコーの腕時計で高価なものをランキングで紹介します。
セイコーの腕時計は持っているだけでもステータスになるので、どの時計を買おうか悩んでいる人も参考にしてみてくださいね。
1位 グランド・セイコー
セイコーの中でも日本が誇るセイコーブランド「グランドセイコー」は初代からずっと人気があり、時間が経てば経つほど味が出てくる腕時計です。
ケースから文字盤、針の細部、ベルト、時計の全ての細部までこだわった「グランドセイコー」は“セイコースタイル”というデザイン理念を元に作られています。
ちなみに「グランドセイコー」は型番によって値段が異なりますが、安くて40,000~450,000円と値段の幅が大きく、古い年代のもので美品だとこれもを上回る値段になることもあります。
2位 クレドール
この金色の輝きが印象的なクレドールは、フランス語で「黄金の頂き」という意味です。
クレドールという名前にふさわしく、金やプラチナなど厳選された素材だけを使用したセイコーの中で最も美しい時計です。
誕生したのは1979年で、初期のクレドールの時計はアンティークではなくヴィンテージウォッチの部類になります。
クレドールも本当に古いものだと400,000近くの値段がつきますが、それでもこれほど金をふんだんに使った腕時計は滅多にないので、コレクターの中でも希少価値の高い時計です。
3位 マーベル
セイコーの中でも「マーベル」というものです。
セイコーの名前を飛躍させた腕時計で、当時ではかなり精度が高い腕時計でした。
ムーブメントは26ミリと大きくし、1957年当時では最高の性能を持っていました。
年米国時計学会(日本支部)のコンクールでもスイスの時計を抜いて1位にランクインしたもので、国産の時計のネガティブなイメージを覆し時代を彩る製品です。
「マーベル」は今でも世界中でコレクターがほしがる時計で、安くても40,000円、高くて180,000円以上する高級な腕時計となります。
4位 キングセイコー
セイコーのヴィンテージ時計の中でもセイコーの歴史で銘品といわれ、2022年に復刻版も発売されています。
クォーツ時計がまだ出回る前、国産の腕時計でナンバーワンだったのが「グランドセイコー」でした。
「グランドセイコー」はとても高く手に届かない腕時計で、次いで発売されたのが「キングセイコー」です。
「キングセイコー」はバリエーションも豊富で、ハイビートやクロノメーターモデルなどいろんなものがあります。
値段も10,000円~150,000円と比較的買いやすく、その中でも手巻きタイプのクロノメーター時計が人気です。
5位 セイコースポーツ5
1963年に発売されたセイコーの「スポーツ5」は現在に至るまで新製品がリリースされ続けている長寿ブランドです。
最大の特徴はヴィンテージモデルでありながらバリエーションが多く、安く買うことができる腕時計となっており、10,000円未満でも買うことができることから腕時計初心者にもおすすめしやすい腕時計といえます。
ヴィンテージモデルは1970年当たりから非常に多くのデザインが出ており、スピードタイマーと呼ばれるレアモデルもあります。
レアものでもようやく15,000円以上の値段がつきます。
国産でスタイリッシュな腕時計がほしい人におすすめの商品です。
まとめ
腕時計は高いものというイメージがありますが、この記事を読んで少しでもセイコーの腕時計の魅力を知ることができたのではないかと思います。
時代が流れても人気のあるものとして、コレクションする人もたくさんいます。
それぞれで味わいのあるセイコーの腕時計は、日本だけでなく世界を誇る時計です。
腕時計に興味を持っているなら、ぜひ国産のセイコーからはじめてみてはいかがでしょうか。
- ■ADIDASが取り入れるリバイバルブーム
- ◎「状態の悪いブランドバッグ」を買取!東京のリサイクルショップベスト5!
- ◎ZIPPOを高価買取するリサイクルショップベスト5!東京でおすすめの店舗
- ◎AIR JORDAN 14 (エアジョーダン14)を徹底解説!
- ◎supremeの取り扱いをしている古着屋5選
- ◎AIR JORDAN 13(エアジョーダン13)を徹底解説!
- ◎お酒を高価買取してくれるリサイクルショップベスト5!東京でおすすめの店舗とは
- ◎WTAPSを買い取りできるお店5選!!
- ■デニム愛好者の聖地[SUGARCANE]のブランド哲学
- ■世界中の愛好家に支持されているREDWINGの靴の選び方ガイド!