ワインに合うおつまみベスト5

ワインに合うおつまみベスト5
日本で安く買って飲める上品なお酒として定評があるワインは、おつまみもとても大切です。
ワインによって合わせるものは違い、相乗効果でさらにワインを美味しくしてくれます。
そこで今回は赤ワインと白ワインとでピッタリなおつまみを5つずつ紹介。
特に白ワインでは、意外なおつまみがランクインしているので、日々のおつまみをこの記事から選んでみるのはいかがでしょうか。
目次
赤ワインに合うおつまみベスト5
多くの人が飲む赤ワインに合うおつまみを紹介していきます。
1位 ワインのおつまみの代表【チーズ】
チーズはどのお酒にも合いますが、赤ワインならどのチーズにも合います。
コンビニでもスーパーでも手に入りやすいので、カマンベールやクリームチーズなどのこってりしたものが赤ワインの渋みにピッタリです。
2位 コンビニでも買える【サラミ】
サラミはスパイシーで赤ワインに合わないのでは?と感じる人もいると思います。
赤ワインにサラミの油気とスパイスそしてハーブは実は相性抜群、サラミを噛み締めた時に出てくる油を赤ワインが流してくれるのです。
サラミもコンビニやスーパーで手軽に手に入るので「ちょっとお肉系のおつまみほしいな」という時にもおすすめ。
3位 意外な組み合わせ【チョコレート】
お菓子がワインに合うなんて想像がつかないという人もいるでしょう。
チョコレートは甘みが少なく、ビターチョコがおすすめです。
赤ワインの渋みによくマッチし、カカオ60~70%のチョコレートがピッタリです。
ミルクチョコなどの甘めのものはワインの渋みと合わず、酸味を感じてしまいバランスがよくありません。
4位 手軽さ重要豚角煮など【お肉系缶詰】
お肉系の缶詰も赤ワインとの相性がピッタリです。
豚の角煮ややきとりなどの缶詰は蓋を開けて少しレンジで温めるだけですぐに食べることができます。
料理をする気力がない日でも、ちょっといいおつまみとワインを楽しめますよ。
豚角煮などの甘辛い味のものは、ブルボディでもミディアムボディでもどんな赤ワインでも合います。
5位 甘酸っぱさまがイイ感じ【ドライフルーツ】
またまた意外かもしれませんが、ヘルシー系のおやつとして女性に人気なドライフルーツも赤ワインに合います。
レーズンやマンゴーなど、酸味があまりないドライフルーツがおすすめです。
白ワインに合うおつまみベスト5
ここからは飲む人が少ない白ワインに合うおつまみをお話しますが、白ワインに合わせるものは結構意外なものばかりです。
1位 珍しい【オリーブ】
白ワインに最強のおつまみとして登場したのがオリーブです。
うまみと塩っけが味わえるオリーブは白ワインにピッタリ。
瓶や缶詰に大量に入っていて食べきれないイメージがあると思いますが、1回食べきりでも売られていますから、手軽に楽しむことができます。
ブラックオリーブとグリーンオリーブがありますが、初心者で食べやすいのはブラックオリーブ。
ピザなどに乗っていて見たりしていることもあり、口にしやすいからです。
オリーブはハマるとずっと食べ続ける人もいますが、健康食ではありません。
何気にカロリーは高いので、食べすぎには気を付けましょう。
2位 手軽でオシャレなつまみ【生ハム】
生ハムはどんなお酒とも合い美味しいですが、アレンジしやすいのも魅力です。
チーズやメロンなどと一緒に食べたり、サラダにして食べるのもおすすめ。
生ハムの値段は200円台~1,000円台といろいろあります。
また高ければ高いほどいいというものでもありません。
いろいろな生ハムを試して、お気に入りの生ハムを見つけてみるのもいいでしょう。
3位 意外と合う【から揚げ&フライドポテト】
白ワインは鶏肉との相性がとてもよく、から揚げも白ワインとの相性は抜群です。
脂っこそうに見える唐揚げも、白ワインと合わせればスッキリ楽しめます。
ただし、唐揚げはカロリーが高いので食べすぎには要注意です。
さらに白ワインにはフライドポテトも合います。
家庭でもよくある、ポテト&唐揚げコンビをぜひ楽しんでみてくださいね。
4位 和風なおつまみ【刺身】
魚介類とも相性がいい白ワインは白身や赤身、イカやタコなどさまざまなお刺身にもぴったりです。
実際に食べる時もしょうゆではなく、塩やカルパッチョにして楽しむのもありでしょう。
5位 そのまま食べても美味しい【コンビーフ】
脂身があって味が濃いコンビーフは、そのままでも美味しいですが、素材のにおいが気になる人もいるでしょう。
コンビーフはそのまま食べても美味しいですが、少し炒めたりパンなどに乗せてトースト風にしても美味しいです。
白ワインと脂身の相性は抜群なので、辛口の白ワインがおすすめです。
まとめ
赤ワインと白ワインに合うおつまみを5つずつ紹介しました。
コロナになり宅飲みが流行っている今だからこそ、お気に入りのワインとおつまみをみつけて楽しんでみてはいかがでしょうか。
ワインとおつまみはセットで買っても1000円台で収まることもあるので、ぜひ試してみてくださいね。
- ■ADIDASが取り入れるリバイバルブーム
- ◎「状態の悪いブランドバッグ」を買取!東京のリサイクルショップベスト5!
- ◎ZIPPOを高価買取するリサイクルショップベスト5!東京でおすすめの店舗
- ◎AIR JORDAN 14 (エアジョーダン14)を徹底解説!
- ◎supremeの取り扱いをしている古着屋5選
- ◎AIR JORDAN 13(エアジョーダン13)を徹底解説!
- ◎お酒を高価買取してくれるリサイクルショップベスト5!東京でおすすめの店舗とは
- ◎WTAPSを買い取りできるお店5選!!
- ■デニム愛好者の聖地[SUGARCANE]のブランド哲学
- ■世界中の愛好家に支持されているREDWINGの靴の選び方ガイド!