YouTubeで歌ってみたをあげるうえで必要なオーディオインターフェース

無料で使えるyoutubeは多くの人が楽しんで見ていると思いますが、自分が配信側にまわった時のことを考えたことはありますか?顔出しに抵抗があっても、人気の「歌ってみた」動画なら配信側も身バレリスクなしで多く見てもらうことができます。今から趣味で初めてみたいなと思うなら、それに必要なオーディオインターフェースというものについて学んでおきましょう。
目次
そもそもオーディオインターフェースとは何?
オーディオインターフェースとは、アナログ信号をデジタル信号に変換させるための機器です。歌ってみたなどの動画をあげる場合、マイクで音を拾ってケーブルの中を通ってくるのはアナログ信号なのですが、これをパソコンやスマホで触るためにはデジタル信号にしなければならないのです。
どうしてそんな面倒なことになっているのかと思うかもしれませんが、オーディオインターフェースを使うことでより良い音質が出来上がるので、歌ってみた動画をあげるなら高評価をもらいやすくなることにもつながります。
配信する音の質を上げなくても良いというなら必要はありませんが、それだと本格的にやっていくにはちょっと寂しい感じがしますし、周りがオーディオインターフェースを使っているなら勝てないでしょう。
使わないならそれでアップすることももちろんできますが、音質にこだわりたくなってきたら購入することになります。まずは試しにオーディオインターフェースなしで動画をあげてみて、どんな風になるのかを知っておくと良いかもしれませんね。
オーディオインターフェースの値段はピンキリ
もしオーディオインターフェースを買うなら、値段はピンキリになってくるので購入するなら歌ってみた動画にどこまでお金をかけられるかが問題になってきます。
そこまで有名になろうと思わず、趣味の一環で歌ってみた動画をアップするなら安いものでも構わないでしょう。しかし、これからも使っていく予定がある場合や、どうせ買うなら良いものを買っておいた方がコスパが良いと考えるなら少々お高めのものを選ぶべきでしょう。
音楽のレコーディングにだって使われるのですから、高いものを求めるなら切りがないと言っても良いかもしれません。家庭用で使うなら、お財布と相談して無理のない範囲のものを購入するのが一番です。
USBマイクやレコーダーにオーディオインターフェースが付いているものもある
一般的に、音質をあげたいならマイク付きイヤホンを使えば良い話です。最近テレワークなどで使われているzoomなどでは、マイク付きイヤホンにすることで音質が良くなりますからね。
ただし、それ以上の音質にしたいというならば、オーディオインターフェースは必要になってきます。ただ、これにはUSBマイクやレコーダーに既にオーディオインターフェースの機能が付随しているものがあるので、これを購入するという手段もありますよ。これなら難しい接続などは一切なく、パソコンにUSBでつなぐだけでOKです。
ネットでの購入ももちろん可能ですが、どのような用途で使うのかを店員さんに話して、間違いなく今持っている機器と一緒に使えるもの、自分が希望するものを買える店頭に行くことも考えてみましょう。プロが教えてくれるのだから間違いはないので、その点では安心できます。ただ、ネットほど商品数が多くないのはデメリットになりますね。
オーディオインターフェースの選び方はyoutubeに聞くべし
ネットでもおすすめのオーディオインターフェースはたくさん紹介されていますが、youtubeに動画をアップすることや、歌ってみたを撮りたいと目的がはっきりしている場合はそれこそそのことについてyoutubeで聞いてみるのが一番でしょう。憧れや推している歌い手さんがいるならば、コメント欄で質問してみてはいかがでしょうか。歌ってみた動画をあげるために必要な商品は、既に色々な人が動画をあげていたりもします。それを参考にしてみるのも一つの手ですね。
当店では、オーディオ機器の高価買取も対応しております。
「実家のオーディオを一度、査定してほしい!」「買取相場が知りたい!」など、ご相談ございましたら
お気軽にご相談ください。
- ■ADIDASが取り入れるリバイバルブーム
- ◎「状態の悪いブランドバッグ」を買取!東京のリサイクルショップベスト5!
- ◎ZIPPOを高価買取するリサイクルショップベスト5!東京でおすすめの店舗
- ◎AIR JORDAN 14 (エアジョーダン14)を徹底解説!
- ◎supremeの取り扱いをしている古着屋5選
- ◎AIR JORDAN 13(エアジョーダン13)を徹底解説!
- ◎お酒を高価買取してくれるリサイクルショップベスト5!東京でおすすめの店舗とは
- ◎WTAPSを買い取りできるお店5選!!
- ■デニム愛好者の聖地[SUGARCANE]のブランド哲学
- ■世界中の愛好家に支持されているREDWINGの靴の選び方ガイド!