iPad iPhoneを買取に出す前にしておくこと4選

はじめに
iPadやiPhoneを使わなくなった時、買取に出すことを考える人もいることでしょう。しかし、そのままの状態で買取に出すわけにはいきません。事前にしておくべきことがあります。今回は、買取前の準備について4つご紹介していきます。
目次
データのバックアップをしておこう
今使っているiPadやiPhoneのデータを別のスマホに変えた時にしっかり写せるよう、まずはバックアップが必要です。これをしないと、友達の連絡先や仕事で使っているアプリ、今までのゲーム情報や旅先で撮った写真など、大切なものがなくなってしまいます!
バックアップの方法は簡単です。iPhoneの場合、iCloudを使えば4ステップで完了なのでおすすめです。
・まずはiPhoneをWi-Fiにつないでおきましょう
・「設定」→「ユーザー名」→「iCloud」と進みます。
・「iCloudバックアップ」をタップします。
・「今すぐバックアップ作成」をタップして完了です!
どうでしょう、とても簡単ですよね。ただ、無料でiCloudを使おうと思うと5GBまでと制限があるので、データの容量が多い人は追加で容量を購入してくださいね。
iPhone検索機能をOFFにしておこう
iPadやiPhoneを買取に出す前に、必ずしておきたいのがiPadやiPhoneの検索機能をOFFにすることです。そもそもiPhoneの場合、使おうと思ってもiPhoneを探す機能をOFFにしてからでないと使えませんし、買取を拒否されることがあるので要注意です。
こちらも「設定」から操作が可能で、「ユーザー名」→「iCloud」→「iPhoneを探す」をタップしてOFFにします。
iPad、iPhoneを初期化しよう
データのバックアップが取れたら、今度はiPadやiPhoneを初期化してデータを消しましょう。買取時に自分の個人情報をお店の人などに見られるのは嫌ですしね。それがそのまま他人の手へ渡ることはないでしょうけれど、自分でできるところまでやっておきましょう。
iPhoneを出荷時の状態に戻すには、4つのステップが必要です。
・「設定」→「ユーザー名」→「サインアウト」とタップします。
・Apple IDのパスワードを入力後、「オフにする」をタップしてiCloudからログアウトします。ユーザー名が表示されなくなっていたら成功です。
・「設定」→「一般」をタップします。
・「リセット」をタップ、「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップします。
・「iPhoneを消去」をタップすれば初期化ができます。
どんどんとタップしていけば初期化が完了するので簡単ですが、すべてのデータを消去するためには時間がかかることがあるので、余裕を持って行いましょう。
SIMカードを抜いておこう
SIMカードを抜き忘れたら、個人情報が満載なのでとても危険です!買取時に店員さんが気づいてくれるでしょうけれど、万が一のことがあるといけないので気を付けましょう。
iPhoneなら側面から取り出しが可能です。取り出す際にはiPhoneを買った時に付いてきたSIMピンというものを使います。トレイに穴があるのですが、それにSIMピンを指せばトレイが出てきます。それを別のスマホに入れれば、また同じ契約内容でスマホが使えるようになります。保管しておくなら、とても小さいものなのでなくしたり傷つけないよう十分注意しましょう。
まとめ
もはや日常生活に欠かせないインターネットですが、iPadやiPhoneを買取に出すなら大事なデータのバックアップとその消去、SIMカードを取り出すことを忘れないようにしましょう。これから自分が新しいスマホを使う際に必要なことですし、買取に出すならこれらはやっておかないと返品されてしまうことがあります。
- 人気ナチュラル系ブランド STUDIO CLIP の「ちょうどいい」について深掘り☆
- デュポンが本物か偽物かの見分け方6つとは?意外な点に注目!
- 買いやすい安価ギブソンとプレミアつきの手に入らないギブソンについて
- ゴールドステーション小手指店のお客様の声をご紹介させて頂きます。③
- ゴールドステーション東大和店のお客様の声をご紹介させて頂きます。③
- 【3選】イニシャル入りブランド品を買取るおすすめリサイクルショップまとめ
- 絶大な人気を誇るストリートブランド・STUSSY(ステューシー)とは!?〜その人気の秘訣に迫る!
- yohji yamamoto(ヨウジヤマモト)の歴史と凄さに迫る
- 【3選】アンティーク・ヴィンテージ時計を買取るおすすめリサイクルショップまとめ
- お手軽にアメカジ★AMERICAN HOLICをご紹介!