カーナビ最新のおすすめ機種5選
カーナビ最新のおすすめ機種5選
カーナビと言っても、種類もたくさんありどれがいいかなんて分からないですよね。
コスパがいいのか、機能が充実しているものがいいのか、カーナビを選ぶ時は悩むと思います。
そこで、この記事では基本的なカーナビの選び方やおすすめのカーナビメーカーを紹介します。
カーナビを買おうと考えている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
カーナビの選び方
カーナビを買う前に、まずカーナビの選び方を見てみましょう。
適当に選んでしまうと、後で使い勝手が悪いなどと後悔することもあります。
画面サイズで選ぶ
カーナビを買う上で、チェックしておきたいのが画面サイズです。
画面のサイズは大きすぎても使いづらいですし、小さすぎても意味がありません。
カーナビの主な画面サイズは7インチで、現在では2DINタイプが主流です。
ポータブルタイプでは、7インチよりも小さい5インチもあります。
カーナビは画面サイズや設置場所によって視界を遮る場合があるため注意が必要です。
また、2DINタイプは車種によっては取り付けられない場合があるようです。
カーナビを買う時は、購入前に自分の車に適合するカーナビかどうか確認してください。
機能性がどのくらいあるのか
カーナビを買う上でチェックしたいこと2つ目は、カーナビの機能性です。
主にカーナビについている機能は以下の通りです。
- 地図更新
- Bluetooth搭載
- オーディオ機能
- ドライブレコーダー連携
- フルセグ・ワンセグ対応
- VICS・VICS WIDE
自分の中で、どの機能がほしいかにもよります。
カーナビによって、特化している機能が違うので、購入前にどれがいいのか確認してみてください。
欲しい機能が増えれば増えるほど、カーナビの本体代も上がるので予算とも相談してみましょう。
予算で選ぶ
価格もカーナビによって異なり、安いものは1万円前後で高いものは20万円以上と幅広いです。
人気機種になると相場は3~6万前後となっています。
価格が安いものは機能も少なく、本当に最低限の道案内をするだけのものだけです。
本体代が1万以下のカーナビは、道案内と渋滞情報を教えてくれるだけで、ナビそのものの更新機能もありません。
また、画面が大きく機能性が高いものになればなるほど、値段も上がっていくので、価格と機能のバランスを考えて選ぶことをおすすめします。
【2022年】おすすめのカーナビ機種5選
ここからは、初心者からベテランドライバーまで、おすすめのカーナビを紹介します。
パナソニック
家電製品で有名なパナソニックは、カーナビの中でも比較的操作がしやすいので、初心者からベテランまで使いやすく、価格も安価なのでカーナビとしては買いやすいと思います。
道に迷ってもリルートも速くおすすめです。
テレビの画質もとてもいいので、総合的に使いやすくコスパ重視の人に向いています。
ケンウッド
スマホのように、フリック入力が可能な簡単な操作を可能にしたカーナビで9インチと大きめの画面を採用しています。
文字の入力がしやすいので、スマホメインで画面を触っている人でも比較的使いやすいでしょう。
一部の機能はスマホと連携して使う形になりますが、地図の見やすさに重視したカーナビなので、運転に慣れていない人や、カーナビをはじめて使う人におすすめです。
パイオニア
運転初心者におすすめなのが、音声案内をしてくれるカーナビだと思います。
地図を見ながら運転するのが苦手な人と相性がいいカーナビです。
精度も高くきちんと案内してくれるナビがほしいのなら、パイオニアシリーズがおすすめ。
ただし、地図の読み込みが少し遅いので、スマホのナビと動作が変わらないという人もいます。
普通に使う分には問題ありませんが、気になる人は他のカーナビと比べてもいいでしょう。
イクリプス
ドライブレコーダーと一緒に使いたい人におすすめしたいのが、イクリプスシリーズのカーナビです。
画質がよく、いつでもドライブレコーダーを確認することもできます。
ただし、最新のカーナビと比較すると、画面の大きさが若干小さく見えるかもしれません。
ユピテル
取り締まりポイントを教えてくれるカーナビで有名で、スピード違反などをしたことがある人や、ついつい飛ばしやすい人におすすめです。
ナビが事前に取り締まりポイントを教えてくれますから、ドライバーの抑制に繋がるでしょう。
ただし、常に安全運転をしている人や、普通に運転しているベテランドライバーにはうるさく感じられるかもしれません。
ナビ画面にレーダー探知機の表示もしてくれるので、取り締まりポイントを教えてくれるのを重視したいなら、ユピテルを検討してみてください。
まとめ
単にカーナビといっても、各メーカーでさまざまな特徴があり、ドライバーによってほしいナビ機能は違います。
もし、どれがいいか分からない時は、カーナビをレンタルして色んなものを使ってみるのもありです。
普段の自分の運転などに合わせてカーナビを見つけて、快適なドライブを楽しんでみてくださいね。
- ◎EXAMPLEとは?ファッションの違和感を取り除く「1つの例」を体現するブランドについて解説
- 東京都内でタバコ・電子タバコが吸えるおすすめレストラン7選!
- ◎SSZとは?ビームスで絶大な人気を誇るサーフ&スケートブランドについて詳しく解説
- ◎Back Channelとは?アンダーウェアから始まったストリートカジュアルブランドについて詳しく解説
- HUMAN MADE (ヒューマンメイド)人気の秘密、デザイナーNIGO氏とは
- ◎APPLEBUMとは?世界で人気の日本発カルチャーブランドについて詳しく解説
- パ・リーグ7球場のタバコ・電子タバコのルールとは?詳しく解説
- FOG ESSENTIALS人気の要因とは
- セ・リーグ6球場のタバコ・電子タバコのルールとは?詳しく解説
- ◎【ニューヨーク発】老舗ブランドSOUTH POLEが人気を集める理由を紹介
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月