すぐに分かる!買取金額を調べる
気になったらお気軽にお電話ください
洋服/靴・スニーカーの買取は
ラグステーション瑞穂店
TEL042-557-7117
11:00〜21:00(買取受付11:00〜20:00) 定休日 なし
洋服/靴・スニーカーの買取は
ラグフリーク福生店
TEL042-513-4011
11:00〜21:00 定休日 水曜日
美容健康器具/ホビー・おもちゃ/
電子タバコ/VVF(電線ケーブル)
の買取は
ネット事業部
TEL0120-900-538
10:00〜20:00(水曜のみ17:00まで)
定休日 なし
ブランドバッグ/ブランド財布/
ブランドジュエリー/時計/宝石/
貴金属/お酒/金券/楽器/
スマートフォン・タブレット/
オーディオ機器/カメラ/工具/
骨董品/筆記用具/
ブランドコスメの買取は
ゴールドステーション東大和店
TEL042-590-2288
10:00〜20:00(水曜のみ17:00まで)
定休日 なし
ゴールドステーション小平小川町店
TEL042-349-3733
10:00〜20:00 定休日 なし
ゴールドステーション小手指店
TEL04-2990-8884
10:00〜20:00(水曜のみ17:00まで)
定休日 なし
TEL
洋服/靴・スニーカーの買取は
ラグステーション瑞穂店
11:00〜21:00(買取受付11:00〜20:00) 定休日 なし
洋服/靴・スニーカーの買取は
ラグフリーク福生店
11:00〜21:00 定休日 水曜日
美容健康器具/ホビー・おもちゃ/電子タバコ/
VVF(電線ケーブル)の買取は
ネット事業部
10:00〜20:00(水曜のみ17:00まで)
定休日 なし
ブランドバッグ/ブランド財布/ブランドジュエリー/
時計/宝石/貴金属/お酒/金券/楽器/
スマートフォン・タブレット/オーディオ機器/カメラ/
工具/骨董品/筆記用具/ブランドコスメの買取は
ゴールドステーション東大和店
10:00〜20:00(水曜のみ17:00まで)定休日 なし
ゴールドステーション小平小川町店
10:00〜20:00 定休日 なし
ゴールドステーション小手指店
10:00〜20:00(水曜のみ17:00まで)定休日 なし
コラム
HOME > コラム > コラム > ブランド洋服 > ◎Carharttのデトロイトジャケットは要チェックアイテム!おすすめのコーデとは?

◎Carharttのデトロイトジャケットは要チェックアイテム!おすすめのコーデとは?

Carhartt

近年メンズアパレルショップなどに行くとよく見かけるブランドの1つに、Carharttがあります。

Carharttはアメリカの伝統的なワークウェアブランドで、アメカジコーデにも取り入れやすいブランドなので、是非ともチェックしてもらいたいです。

今回はCarharttの中でも特に注目の、デトロイトジャケットについて詳しく解説していきましょう。

こちらの記事を読んで頂くことで、Carharttのデトロイトジャケットについてしっかり理解出来るはずです。

おすすめのコーデ方法などもまとめているので、そちらも購入の際の参考にしてみてください。

 

Carharttのデトロイトジャケットとはどんなアイテム?

Carharttのデトロイトジャケットとは、耐久性の高いダック生地で作られたワークウェアの1つです。

Carharttとは1889年にハミルトン・カーハート氏によって作られたブランドですが、ブランド立ち上げ当初はオーバーオールなどを作っていました。

その後1990年代に入ると、HIPHOPなどの音楽シーンにもファッションとして取り入れられるようになり、よりスマートで着こなしやすいデトロイトジャケットなどのアイテムへ広がっていったのです。

ワークウェアが源流なので武骨な雰囲気もあるジャケットですが、アメカジの中では定番のアイテムの1つになっています。

 

Carharttのデトロイトジャケットの特徴とは?

Carharttのデトロイトジャケットについて、さらに詳しい特徴をまとめてみました。

細部までこだわられたディテールを、愛するファンが多いです。

 

12オンスのダック生地で高い耐久性がある

 

Carharttのデトロイトジャケットには12オンスのダック生地が使われていて、これはCarharttの源流であるオーバーオールと同じ生地になっています。

12オンスのダック生地と言うとかなりの厚手の生地ですが、着こんで洗いこんでいくうちに段々と体に馴染むようになっていて、着こんできた時のヤレ感が非常に味わい深いのです。

耐久性も高いので、長くに渡って着続けられるでしょう。

 

頑丈なトリプルステッチ製法がポイント

 

Carharttのデトロイトジャケットは、しっかりとしたトリプルステッチ製法を採用しているのもポイントです。

トリプルステッチ製法は、通常生地が薄い製品を補強する目的で取り入れられるケースが多いですが、デトロイトジャケットは耐久性の高い生地にさらに性能を高める目的で敢えてトリプルステッチに仕上げてあります。

 

アクションプリーツ採用で動きやすい

 

Carharttのデトロイトジャケットは、肩の部分にアクションプリーツを採用し、両腕の動きやすさを考慮してあります。

硬い生地なので、柔らかくなってくるまで動きにくいのが普通なのですが、ワークウェアということで着始めから動きやすさが考慮されているのです。

 

保温性の高いブランケット素材の裏地

 

Carharttのデトロイトジャケットの裏地には、保温性の高いブランケット素材が使用されています。

ダック生地のみでは防寒性能がそこまで高くない為、裏地にはブランケット素材が使用されているのです。

このことにより、防寒性能も高まり幅広い状況で着て頂きやすいでしょう。

 

5ポケットでシンプルな見た目でも高機能

 

Carharttのデトロイトジャケットのポイントとして、5ポケットに仕上げてある点が挙げられます。

シンプルなデザインですがポケットの数を敢えて増やすことで、作業時にも高い機能性を発揮してくれるのです。

 

Carharttのデトロイトジャケットの魅力はこれ!

Carharttのデトロイトジャケットの、特にお伝えしたい魅力を2点挙げてみました。

 

・とにかく耐久性が高い

・着こんでいく毎のヤレ感

 

Carharttのデトロイトジャケットは、とにかく強い耐久性があるのが魅力です。

耐久性が高いことで長期間に渡って着続けられますし、シンプルなデザインなので流行りも気にせずコーデに取り入れやすいでしょう。

また高い耐久性があるということは、着こんできた時の独特のヤレ感が出やすいのも魅力の1つです。

デニムを穿きこんで味わいを出すように、デトロイトジャケットも着こんでいきながら育てていくアイテムになります。

 

Carharttのデトロイトジャケットのおすすめコーデ!

 

Carharttのデトロイトジャケットは、どんなアイテムと合わせればいいのでしょうか?

おすすめのコーディネート事例を、2点ほど見ていきましょう。

 

スウェットやジーンズと合わせて王道アメカジ

 

Carharttのデトロイトジャケットはスウェットやジーンズと合わせて、王道のアメカジスタイルにするのが定番でしょう。

パーカーともプルオーバータイプのスウェットとも相性がいいので、幅広く合わせやすくなっています。

カラーリングも中間色を採用したジャケットなので、様々なカラーのスウェットやジーンズと合うでしょう。

 

シャツを合わせてちょいキレイ目スタイル

 

Carharttのデトロイトジャケットは、ジャストサイズのネルシャツなどを合わせてスマートに着こなしてもカッコいいです。

襟付きのシャツを合わせることで、スタイリッシュな印象のコーデに仕上がるでしょう。

ボトムスのサイズ感もレギュラーフィットに抑え、野暮ったさを無くすのがポイントです。

 

まとめ

 

今回は世界的に有名なワークウェアブランド、Carharttのデトロイトジャケットについて詳しく解説してきました。

古着ショップでも人気が高いアウターの1つなので、まだ手に入れたことのない方は、1枚は買っておかれることをおすすめします。

古着のデトロイトジャケットは、深いアジが出ているのでおすすめです。

宅配買取のお申し込み
宅配買取のお申し込み