◎足元のオシャレにこだわるならDannerのブーツが外せない!魅力を徹底解説!

ワークブーツやアウトドアブーツの中でも最も有名なブランドの1つに、Dannerがあります。
Dannerのブーツはワークスタイルやアウトドアにも重宝されていますが、ファッションに取り入れるのも大変おすすめです。
とはいえ、Dannerとはどんなブランドなのか詳しく知らない方も多いでしょう。
そこで今回はDannerとはどんなブランドで、どんな魅力があるのかを徹底解説していきます。
この記事を読んで頂くことで、Dannerの魅力について詳しくなれるはずです。
人気のアイテムラインナップもまとめているので、Dannerを買う際の参考にしてみてください。
目次
Dannerのブーツとはどんなブーツ?
Dannerとは1932年にアメリカのウィスコンシン州で誕生したブランドです。
創業者はチャールズ・ダナー、ウィリアム・ウィエンハーグなどの5名でしたが、その後ウィエンハーグが他界し、チャールズ・ダナーが1人でブランドを引き継ぐことになります。
元々ワークブーツを専門に作っていたブランドですが、チャールズ・ダナーが「履く人が不便を感じず快適に履きこなせるブーツ」をコンセプトに、より高品質なブーツ製造を行うようになり、現在のDannerが誕生したのです。
ワークブーツ界を代表する、人気ブランドの1つになります。
Dannerのブーツがどうして魅力的なのか?
Dannerのブーツはワークブーツの中でも、ファンが多いブランドです。
多くの人はDannerのどんなところに惹かれているのか、その魅力をいくつかご紹介していきます。
世界で初めてゴアテックスを靴に使用した
Dannerは世界で初めて、靴にファブリック素材のゴアテックスを使用したブランドです。
ブーツのインナー素材としてゴアテックスを使用していて、ゴアテックスを取り入れることで以下のような効果が期待出来ます。
・防水性が高い
・内側の湿気は逃げやすい
ゴアテックスは2~3層の特殊素材で構成されていて、高い防水性能を持っているのが特徴です。
そのためDannerのブーツは雨の日でも快適に履けるように、なっています。
またゴアテックスは内側の湿気は外部に逃がす働きがあるので、ブーツの内側が蒸れることもありません。
普段使いしやすいオシャレなデザイン性
Dannerのブーツは普段使いしやすいオシャレなデザインなので、多くのファンから愛されています。
ワークスタイルの着こなしにも、アメカジスタイルの着こなしにもピッタリハマりやすいので、かなり幅広いジャンルで合わせられるでしょう。
ハンドメイドのハイグレードアッパーレザーが魅力
Dannerのブーツのアッパー部分には、ハンドメイドの高品質なレザーが使用されています。
ワークブーツの肝を握るのが、使われているレザーの品質ですが、Dannerのブーツで使われているレザーはどれも一級品です。
ハンドメイドで仕上げられているので、履き込むごとに足にフィットしてより快適になるように出来ています。
ステッチダウン製法で履きやすさを実現
Dannerのブーツは、ステッチダウン製法で仕上げられているところが、大きなポイントになっています。
ブーツを仕上げる際の要とされているのが、アッパーとソール部分を接合する作業です。
Dannerのブーツはこの接合作業をステッチダウン製法で丁寧に行っているので、履きやすさが非常に高くなっています。
ビブラムソールでしっかりしたグリップ力がある
Dannerのブーツにはビブラムソールが使われていて、砂利道や山道などでもしっかりとしたグリップ力で快適に歩けるようになっています。
2025年現在、アウトドアブーツにはビブラムソールが使われることが多いです。
そのビブラムソールをアメリカで初めて使い始めたのが、Dannerだと言われています。
しっかりとしたグリップ力があるのは、Dannerのブーツの魅力でしょう。
Dannerのブーツにはどんなラインナップがあるの?
Dannerのブーツには、様々なラインナップが用意されています。
どんなラインナップがあるのか、いくつか見ていきましょう。
DANNER LIGHT
Dannerのブーツの中でも最も有名なモデルとして挙げられるのが、DANNER LIGHTです。
アッパー部分にはフルグレインの高級レザーを使用し、耐久性の高いコーデュラナイロンと組み合わされています。
Dannerのブーツを探しているのであれば、まずはDANNER LIGHTを候補に入れておくといいでしょう。
DANNER FIELD
DANNER FIELDというモデルも、Dannerのブーツのラインナップの中では人気のモデルです。
DANNER LIGHTに多少のアレンジが加えられて、モダンな印象のスタイルに仕上げられています。
価格もリーズナブルに抑えられたモデルなので、Danner初心者の方でも手が出しやすいかもしれません。
Mountain Light II
Mountain Light IIも、Dannerの中で人気の高いモデルです。
アッパー部分にオイルドレザーが採用されていて、光沢感のある見た目に仕上がっています。
映画007でジェームスボンドが雪山アクション時に履いていたことでも有名で、見た目のカッコよさもさることながら高い機能性も併せ持ったモデルとなっています。
まとめ
今回は人気のワークブーツブランド、Dannerの特徴や魅力などをご紹介してきました。
Dannerにはご紹介したモデル以外にも、様々なラインナップがあります。
どのモデルもしっかりとした製法で作られた、クオリティの高いブーツばかりです。
ブーツを探しているのであれば、Dannerのワークブーツは是非とも手に入れておきたい逸品となっています。
- ◎足元のオシャレにこだわるならDannerのブーツが外せない!魅力を徹底解説!
- ◎Carharttのデトロイトジャケットは要チェックアイテム!おすすめのコーデとは?
- ◎Championのスウェットはどうして人気なのか?その魅力を徹底解説!
- NANGAとは?日本発の人気アウトドアブランドについて詳しく解説
- ARC’TERYXとは?近年人気のアウトドアウェアブランドについて詳しく解説
- CACTUS PLANT FLEA MARKET (CPFM) カクタスプラントフリーマーケット ってどんなブランド?
- DENBA Health(デンバヘルス)を高価買取している買取専門店3選
- Patagoniaのおすすめパンツ3選
- Patagoniaを代表するアウターを3つに絞って詳しく解説
- Patagoniaのおすすめアイテム、フリースジャケット4選
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月