◎磁気ネックレスを愛用している野球選手5名を紹介!第2弾
野球選手の多くが身に着けている磁気ネックレス。
磁石の力で血行促進を促したり、疲労回復を手助けしてくれたりと、プロ野球選手にとって欠かせないアイテムのひとつです。
今回は「コラントッテ」「ファイテン」「846 YAJIRO」の磁気ネックレスを愛用している野球選手を5名紹介します。
愛用モデルも詳しく紹介しているため、ぜひ最後までお読みください。
目次
①周東 佑京選手|コラントッテ
1人目は福岡ソフトバンクホークス所属の「周東佑京」選手です。
2023年にはWBC選手として活躍しました。
周東選手の武器は、なんといっても神速といわれるほどの走塁。
50メートルを5.7秒で走り切る俊足の持ち主で、ファンの間では野球界のボルトともよばれています。
学生時代から「コラントッテ」を愛用している周東選手。
肩の手術をしたときも、コラントッテの磁気ネックレスやブレスレットをつけてリハビリに励んでいたそうです。
そんな周東選手は3種類の磁気ネックレスを愛用しています。
以下で詳しく紹介していきます。
着用モデル①:コラントッテ TAO ネックレス スリム ARAN mini【シャンパンゴールド】
3mmの細いループに、ひし形のアラン模様をモチーフにしたペンダントトップが特徴の磁気ネックレス。
軽い着け心地ながらも、同シリーズ同等の磁力を実現しています(55ミリステラ)。
おしゃれかつスマートなデザインのため、性別問わずコリをケアできる磁気ネックレスです。
着用モデル②:コラントッテ SPORTS PRO マグチタンネックレス RT150-SQ【BK】
コラントッテ史上もっとも軽いシリーズの磁気ネックレスです。
すべての金属部分に純チタンを使用しているため、金属アレルギーのリスクをぐっと軽減させました。
サイズは47㎝と51㎝から選べます。
シンプルながらも目を引くデザインで人気です。
着用モデル③:コラントッテ THEO ネックレス LUSSO
コラントッテのなかでも最高スペックのシリーズです。
170ミリステラと100ミリステラの強力な磁石で、首周りの血行改善を促しコリを改善します。
ループ部分にはステンレスチェーンとシリコンリングを採用しているため、耐久性が高く首周りにフィットします。
高級感あふれるカラーリングで、年代問わず使用できるデザインです。
②梅野 隆太郎選手|コラントッテ
2人目の野球選手は「梅野隆太郎」選手です。
阪神タイガースに所属し、キャッチャーとして活躍しています。
2018年から3年連続で三井ゴールデン・グラブ賞を受賞し、2021年の東京オリンピックでは金メダル獲得に貢献しました。
梅野選手は2018年から2020年まで、阪神タイガースの第17代選手会長を務めています。
野球の実力もさることながら、チームからの信頼も厚い梅野選手は「コラントッテ」を愛用しています。
キャッチャーは体勢や装備の面から身体の負担が大きいため、磁気ネックレスでのケアは欠かせないそうです。
以下では、梅野選手が実際に愛用している磁気ネックレスを2つ紹介します。
着用モデル①:コラントッテ SPORTS PRO マグチタンネックレス SG160
胸鎖乳突筋と斜角筋にあたるよう磁石が配置され、スポーツの動きに特化している磁気ネックレスです。
ループ部分には特殊コーティング加工を施し、汗やべたつきなどの不快感を軽減してくれます。
カラー展開は2種類あり「ブラックチタン×レッド」「ブラックチタン×ホワイト」から選ぶことが可能です。
着用モデル②:コラントッテ ネックレス CREST【プレミアムカラー】
ウォータープルーフで、水洗いができるスポーツ磁気ネックレスです。
シリコンでできたループに、160ミリテスラの磁石を8個内蔵しています。
首・肩周りの血行をよくし、筋肉のコリを緩和します。
カラーやサイズ展開が豊富なため、年代や性別問わず使いやすい仕様です。
③山田 哲人選手|ファイテン
3人目は「山田哲人」選手です。
山田選手は2021年に開催された東京オリンピックで、金メダルを獲得しました。
同年にチームのキャプテンを務め、20年ぶりの日本一に大きく貢献。
打率3割・30本塁打・30盗塁超えをし、史上初のトリプルスリーを3年連続で達成しました。
上記の成績から「ミスタートリプルスリー」とよばれています。
シーズンを通して欠かさず磁気ネックレスを身につけている山田選手。
愛用している磁気ネックレスは「ファイテン」のものです。
磁気ネックレスだけではなく、その他器具や製品も幅広く愛用しています。
山田選手が愛用している磁気ネックレスは3つです。
以下で詳しく紹介します。
着用モデル①:RAKUWAネックレス EXTREME ワイヤートルネード
身に着けていることを忘れるくらい軽い着け心地の磁気ネックレスです。
2本のワイヤーがねじられたデザインで、ワイヤー部分は樹脂コーティングで仕上げています。
水に強くさびにくいため、シーンを選ばずに身に着けられます。
着用モデル②:RAKUWAネックレス EXTREME クリスタルタッチ
天然石が連なっているようなデザインで、高級感があるシリーズ。
耐水仕様で軽量なため、スポーツだけではなく普段使いでもおすすめです。
カラーバリエーションも6色あり、コーディネートのアクセントにもなります。
着用モデル③:RAKUWAネックレス ダイヤモンドカット
ダイヤモンドカットを施したデザインで、高級感あふれるシリーズです。
ループ部分にはメタックス※1を採用し、首や肩回りのコリを緩和します。
※1 メタックスとは:さまざまな金属をナノレベルで水中に分散させる、ファイテン独自の技術のこと
左右どちらからでも着脱できる仕様のため、簡単に付け替えられます。
④柳田 悠岐選手|ファイテン
4人目の野球選手は「柳田悠岐」選手です。
2024年現在、ソフトバンクホークスに所属しています。
日本野球界史上初となる「打率3割」「30本塁打」「30盗塁」以上の成績を残し、トリプルスリーを達成しました。
2015年の流行語大賞「トリプルスリー」の由来にもなり、大きな反響を与えましたね。
2024年5月現在、日本の現役選手のなかで第2位に輝く打率(打率.313、打数6169、安打1936)を叩き出し、今後期待する野球選手のひとりです。(参考:歴代最高記録 打率【通算記録(現役選手))
柳田選手は「ファイテン」の磁気ネックレスを愛用しており、2022年よりサポート契約を結んでいます。
過去には球団ロゴと背番号が刻印された、柳田選手モデルが数量限定で発売されました。
柳田選手が愛用している磁気ネックレスは3つです。
ひとつずつ紹介します。
愛用モデル①:RAKUWAネックレス EXTREME ワイヤートルネード
こちらのシリーズは、山田哲人選手も愛用している磁気ネックレスです。
2023年度では、EXTREMEシリーズランキングで第3位に輝きました。
サイズは50センチと43センチから選べます。
スポーツ時には、首元で揺れない43センチがおすすめです。
着用モデル②:RAKUWAネックレス EXTREME クリスタルタッチ
ファイテン独自技術のメタックスを採用したハイパワーネックレス。
水晶のようなアクリル球が連なっており、美しいデザインです。
耐久性に優れているため、スポーツシーンはもちろん、普段使いも楽しめる仕様になっています。
着用モデル③:RAKUWA磁気ネックレス チョッパースクエア(管理医療機器)
磁気ネックレスの紐部分全体にメタックス技術を採用しているため、首・肩回りを広範囲にサポートします。
発売以来ずっと人気のモデルです。
ペンダントトップはV字デザインになっており、簡単に着脱できます。
⑤細川 凌平選手|846 YAJIRO
最後は北海道日本ハムファイターズに所属している「細川凌平」選手です。
高校時代にイチロー選手から直に指導を受け「イチロー2世」と期待されている細川選手。
22歳と若手ながら、新世代のユーティリティ選手として注目を集めています。
新庄剛志監督からの信頼も厚く、今後を期待されている選手のひとりです。
細川選手は「846 YAJIRO」の磁気ネックレスを愛用しています。
2023年より846 YAJIROと年間契約を結びましたが、中学生のころからずっと愛用していたとのこと。
走攻守で高いパフォーマンスを発揮している細川選手の強さの源は、普段から徹底されたケアにもあるのかもしれませんね。
細川選手は2つの磁気ネックレスを愛用しています。
以下で詳しく紹介します。
愛用モデル①:4シリーズ ネックレス GOLD TITA22【PINK】
職人がハンドメイドでつくったチタンを使用し、耐水効果が高い磁気ネックレスです。
846クリスタルがキラキラと輝くデザインで、性別問わず人気のアイテム。
カラーは31色と豊富なため、気分やシーンによって着け変えて楽しめます。
愛用モデル③:8シリーズ ネックレス GOLD TITA22【SAPPHIRE BLUE】
846 YAJIROのなかでも、最高峰のスポーツネックレスです。
磁気ネックレスのなかに配合された846クリスタルで、疲労回復や体調を整えます。
スポーツ選手だけではなく、ハードワークの方にもおすすめの磁気ネックレスです。
磁気ネックレスの高価買取は当店「磁気ネックレス買取専門店」まで
出典:磁気ネックレス買取専門店(コラントッテ・ファイテン・846 YAJIRO)
この記事では、磁気ネックレスを愛用している5名のプロ野球選手を紹介しました。
スポーツシーンだけではなく、普段のおしゃれアイテムとしても取り入れられるため、もっている方も多いのではないでしょうか。
もし不要な磁気ネックレスがある場合は、当店までご連絡ください。
スピーディーかつ簡単に査定できる、LINE査定が可能です。
買取相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
- Patagoniaのおすすめパンツ3選
- Patagoniaを代表するアウターを3つに絞って詳しく解説
- Patagoniaのおすすめアイテム、フリースジャケット4選
- STONE ISLAND (ストーンアイランド)の歴史、C.P.COMPANY (シーピーカンパニー)との関係性
- 大阪府内でタバコ・電子タバコが吸えるおすすめレストラン7選!
- ◎EXAMPLEとは?ファッションの違和感を取り除く「1つの例」を体現するブランドについて解説
- 東京都内でタバコ・電子タバコが吸えるおすすめレストラン7選!
- ◎SSZとは?ビームスで絶大な人気を誇るサーフ&スケートブランドについて詳しく解説
- ◎Back Channelとは?アンダーウェアから始まったストリートカジュアルブランドについて詳しく解説
- HUMAN MADE (ヒューマンメイド)人気の秘密、デザイナーNIGO氏とは
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月