エメラルドの特徴とは?宝石の性質や価値について詳しくご紹介!

はじめに
輝かしい緑色が美しい宝石「エメラルド」。
世界の4大宝石の一つとしても知られており、ジュエリーとして姿を変えて多くの人々に愛されています。
そんな美しいエメラルドですが、どのような宝石であるのかは意外と知らない方も多いのではないでしょうか。
当記事では、エメラルドの特徴から性質や価値まで詳しくご紹介します。
エメラルドのジュエリーを持っている方にも役立つ情報ばかりなので、ぜひ参考にご覧ください。
エメラルドの性質について
エメラルドは、クロムやバナジウム、ドーパントなどの原子が混入して生成された鉱物です。
内部には大きな傷がついているものが多いため、傷が少なく明るく濃い緑色をしたエメラルドが最上級の価値があるといわれています。
しかし、エメラルドの天然石の多くは良質なものが少ないため、傷物であっても市場に流すことが一般的です。
そのため、職人がエンハンスメント(改善)やトリートメント(改良)を施してエメラルドそのものの魅力を引き出しています。
またエメラルドのなかには黄緑色をした石もありますが、こちらはヘリオドール、グリーンベリルなどと呼ばれ通常のものより価値は下がってしまいます。
モース硬度は硬い宝石ですが、内部に傷を抱えている性質上、衝撃には弱い職人泣かせな石です。
エメラルドの価値基準は4つ
エメラルドの価値は、主に以下の4点で決まります。
- 大きさ(CT:カラット)
- 色(カラー)
- 輝き(テリ)
- 内包物(インクルージョン)
まず石が大きければ高い評価がされるというわけではなく、石全体のクオリティと大きさのバランスによって価値が決定します。
これはエメラルドだけでなく、どんな宝石にもいえることです。
次にエメラルドは色石なので、どれだけ明るくて濃い緑色をしているかも価値に大きく影響します。
また、色を輝かせるだけの照り具合も綺麗に見せるうえで大切なポイントです。
最後は、エメラルド内部にどれだけの内包物ががあるかも注目する必要があります。
内包物はエメラルドそのものにどれだけの輝きがあるのかが大きく影響するので、調和が取れた石ほど高い価値がつきます。
傷が多くて面倒な石と思われがちですが、職人の手によって傷を表現の一部として出せるのはエメラルドの魅力なのです。
エメラルドのインクルージョンについて
エメラルドに含まれているインクルージョン(内包物)ですが、どんな入り方をしているかによって産地が分かる確率が高いといわれています。
例えば、コロンビア産のエメラルドは固体、液体、気体の3相のインクルージョンを持っています。
そのほかの産地では、2相のインクルージョンが一般的です。
業者や消費者は、なるべくクリアで綺麗なエメラルドを求めますが、インクルージョンが存在することを前提として、それを容認しています。
ですが、カラーストーンは石の透明度とクオリティが大切なので、インクルージョンによって悪影響を与えているものは石の価値が下がってしまいます。
職人に依頼すればトリートメント(改良)をしてくれるため、エメラルドをお持ちの方はそちらをおすすめします。
まとめ
今回はエメラルドの特徴や性質、価値について詳しくご紹介しました。
ほかの宝石にくらべて内部に傷がついたりと評価が難しいですが、職人の手によって綺麗な緑色を楽しめる素敵な石です。
最後にエメラルドについて、簡単におさらいをしておきましょう。
- エメラルドはカラーストーンのなかでも綺麗な緑色が特徴的
- エメラルドは内部に傷が多いが、ほかの石にはない独自の美しさを出せる
- エメラルドは透明度(クリア)が高いほど価値も高くなる
- エメラルドの価値は、大きさ、色、輝き、内包物で決まる
- インクルージョン(内包物)は、入り方によって価値が左右される
以上です。
もしあなたがジュエリーや宝石としてエメラルドを持っているなら、改めて価値をチェックしてみてはいかがでしょうか。
買取に出してみると、思いがけない価値がつくかもしれませんよ。
- ◎大量にある洋服を持って行っても断られないお店ベスト5
- ◎【信頼と安心と楽しさ】がある東京のリサイクルショップベスト5はどこ?
- ◎STUSSYの取り扱いをしているリサイクルショップ5選
- OFF-WHITE(オフホワイト)を買取しているリサイクルショップ5選
- ◎不用品が売れ、ハズレなしのくじ引きが必ず引けるお店
- ◎HUMAN MADE(ヒューマンメイド)を買取しているリサイクルショップ5選
- ◎接客が良く、リピートしたくなるリサイクルショップはどこ?東京のリサイクルショップベスト5
- ◎ご年配の方でも安心してご利用頂ける東京のリサイクルショップベスト5とは?
- ◎AIR JORDAN WHY NOT (エアジョーダン ワイノット) シリーズを徹底解説!
- ◎REDWINGを買い取りができるリサイクルショップ5選