アイコスの概要とその特徴について
*はじめに
この記事では、電子タバコの一つである「アイコス」の概要と、その特徴について説明していきます。一般的なタバコと電子タバコの違いや、アイコスだからこその個性を見ていき、どんな人に向いているかを紹介します。タバコより電子タバコの方がいいかなと思い始めたら、アイコスから手に取ってみませんか?
目次
*そもそも電子タバコとは
タバコと電子タバコ、それぞれどのような違いがあるかここで明確にしておきましょう。コトバンクでは、電子タバコの説明は以下のようになっています。
“電子タバコとは、タバコ型の吸入器によってタバコやミント、フルーツなどの味・香りをつけた水蒸気を吸引するものである。吸入器は、カートリッジに入った液体をバッテリーによって加熱、変霧器という部分で霧状にするしくみになっている。先端に、吸入時に点灯する赤いランプをつけてタバコの火のように見せるものもある。”
引用:https://kotobank.jp/word/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3-188919
電子タバコという存在は知っていても、その仕組みを知らない人は意外に多いです。電子タバコとは、要は水蒸気の吸引器なのですね。タバコの味や香りが好きだという人は、電子タバコでタバコの味や香りが付いたものを選べば十分満足できるでしょう。
*アイコスとは
アイコスは、正式には「加熱式たばこIQOS」と言います。加熱式タバコと言っても火を使わないので煙が出ません。またアイコスは、紙巻タバコを辞めてアイコスに変えたという人が1060万人以上いると宣伝しています。
火を使わないということは火災のリスクがないということなので、タバコが原因で家事になったという事例にアイコスが関わることはありません。灰も出ないため灰皿がいらないというのはアイコスのメリットですね。煙が出ないので副流煙の影響がなく、周りの人に迷惑をかけることもなくなります。
*アイコスの商品
ここからは、アイコスから出ているスタイリッシュな商品を紹介しましょう。それぞれ特徴が異なるので、自分向きな商品はどれか検討してみてください。
・IQOS 3 DUO
こちらは最新モデルのため、ただいま人気殺到中です。最大の特徴は、何と言っても2本連続使用が可能なことです。だから名前にDUOと付いているのですね。短い休憩時間でも2本吸えるようにしたいという要望はユーザーからの声を拾って実現させたものということで、ニーズに適っています。
また、充電時間が従来の半分ほどにまで短縮できたことも、使い勝手が良くなった理由の一つです。スマホと同じで充電に時間がかかると、使いたい時に使えずイライラしてしまいますよね。しかし、この最新モデルならそのイライラを解消してくれるのでストレスフリーです。
ちょっとしたところでは、ホルダーの向きを気にせず格納や充電ができるように改善されたのも嬉しいところ。スッと格納できると気持ちが良いですし、毎回向きを気にするストレスも軽減されます。従来の物と比べて操作感が良くなっています。
・IQOS 3 Multi
IQOS 3 Multiの特徴は、持ち運びに困らない150gという軽さです。わかりやすく言うとたまご1個分よりも軽いです。
最新のテクノロジーによって小型化することに成功したため、その分重さも削減できました。もともとタバコは小さいものだったので、電子たばこがそれよりもかなり大きめで重いならあまりメリットを感じませんよね。だからこその軽量化計画だったのかもしれません。これなら電子タバコは持ち運びしづらい、重さを感じるといった不具合なく毎日を送れます。
また、オールインワン型なので、これ一つ持ち歩くだけでOKです。10本連続使用が可能なため、1本吸うごとに充電が必要などの手間は要りません。短い時間でも、タバコの感覚をいつでも味わうことができます。
・IQOS 2.4 PLUS
手の中に心地よく収まるアイコスと言えばIQOS 2.4 PLUSです。ホルダーは手に持っていても目立たないように作られており、色もホワイトとネイビーの無難な2色になっています。ヒートコントロールテクノロジーを使い、加熱にムラがないように計算しつくされているとのこと。本物のタバコに寄せて作られているため満足感も得られるでしょう。
*アイコスのアクセサリー
アイコスには、それぞれに対応するアクセサリーもあります。せっかくの電子タバコですから、より便利に使えたら良いと思いませんか?そのために用意してあるアクセサリーは、取り入れるとより個性を出せると話題です。ただ便利なだけでないのがデザイン性の高さを物語っていますね。
色にこだわるならアイコスのアクセサリーはうってつけです。なんと、960通りの組み合わせの中から色を選べるので、アイコスの見た目を大きく変えられます。これなら人と被ることもなく、コーディネートとしても役立ちそうですね。
また、名前や好きな言葉を刻印できるサービスもあります。そこまでお高くはなく、例えばIQOS 3 DUOのドアカバー+刻印セットなら980円(税込)、IQOS 3 DUOのメタルドアカバー+刻印セットなら2,980円(税込)です。刻印ができる店舗は2020年11月時点で札幌、銀座、原宿、名古屋、梅田、心斎橋、福岡、仙台の計8店舗です。今後は他店舗やIQOSオンラインストアでも実施する可能性があると記載されているので期待したいですね。もはやアイコスはただのタバコではなく刻印もできるおしゃれアイテムとなっています。
*アイコスの特徴
では、ここからはアイコス全体の特徴を見ていきましょう。それぞれの商品に使われているテクノロジーや、サポート体制を紹介していきます。
・アイコス独自のヒートコントロールテクノロジー
アイコスには、独自のヒートコントロールテクノロジーがあります。加熱式タバコというと、高温加熱か低温加熱か、また、外側から加熱するのか内側から加熱するのかという違いがあります。アイコスの場合、高温加熱で内側から加熱する方法を独自に研究し、これをアイコスのヒートコントロールテクノロジーと呼んでいます。正確な温度で加熱することで上質なタバコの感覚を出せるのだとか。
加熱式タバコは紙巻タバコと違って、飲食店に専用ルームがあれば飲食をしながら吸えるというメリットもあります。紙巻タバコは健康増進法改正によって飲食しながらの喫煙は禁止されてしまったのですが、アイコスなら可としている飲食店もあります。
・故障時のサポートも充実
アイコスの使い方はいたって簡単です。ボタン一つで動くのでここは心配いらないでしょう。製品登録をしておけば、故障した場合でも24時間以内に新しい商品が届くサービスがあるのは嬉しいですね。この時には、保証期間が1年延長できます。
しかし、故障ということはそうあることではありません。というのも、アイコスの電子部品は厳しい基準を満たしているからです。ただし、純正品でないとそのクオリティーも保てないので、他社の製品を使う時にはそれを理解した上で使用しましょう。
*アイコスをおすすめできる人
加熱式タバコのアイコス、とても便利ですが、一体どんな人におすすめできるのでしょうか。紙巻タバコと違う点を意識しつつ読んでいただけると幸いです。
・ニコチン中毒から脱却したい人
アイコスは、タバコの香りやあの感覚を楽しみたいという人にとっては非常に良い商品です。疑似的にもニコチンを摂取している形を取れば、紙巻タバコからアイコスへ乗り換えることができるかもしれませんね。アイコスにしたからと言って生活習慣病を予防できるようになるところまではいきませんが、ニコチンを辞める最初の一歩として使えるのではないでしょうか。
また、紙巻タバコを吸うきっかけになるという話もありますが、アイコスで留めておけばニコチンがなくてはイライラするというような身体にはなりません。タバコを吸いたいなと思った時、紙巻タバコではなくアイコスを選んだならニコチン中毒になることもないでしょう。ニコチンというよりタバコそのものを辞めたいのであれば、タバコの味ではなく他のフレーバーに変えるという作戦もあります。アイコスでタバコを吸う感覚を味わいながらも、タバコの味以外に変更しておけば徐々にタバコを吸わずにいられる身体になっていくかもしれませんね。
・家族のいる前でタバコを吸いたい人
家でタバコを吸いたくなった時、家の中だと家族に煙たがられたり、部屋にタバコの臭いが付くからと部屋の外へ出て吸う人は多いでしょう。外に出れば夏は暑いし、冬は寒いのであまり快適な空間でタバコが吸えるとは言えません。
しかし、アイコスなら煙が出ないため副流煙を家族に吸わせてしまうことがなく、家の中で吸えます。火を使っていないことから灰皿を必要としないので、家族のそばで気軽に吸えるのは大きなメリットではないでしょうか。生活の中にタバコはあるものの、その吸い方が変わることでライフスタイルも少し変わるでしょう。タバコが嫌がられる原因として大きいのはやはり臭いと煙ですから、これがないというのはアイコスの強みです。
・レストランでもタバコを吸いたい人
上記で少し触れましたが、レストランなどの飲食店では専用ルームがあるならそこで飲食をしながらアイコスを吸うことができます。例えば家族やタバコを吸わない人と一緒に食事に行った時、タバコを吸って良い席を指定すると、タバコを吸わない人にとっては周りからタバコの臭いが立ち込めてきて食事もおいしくなくなります。
しかし、アイコスならそのような不快感を他人に与えることがないので、飲食の場でも普通に吸うことができます。自分がタバコを我慢すれば良いと禁煙席に行くと、吸いたくなった時にイライラしてしまうのでそれも良くありませんよね。アイコスなら喫煙者と非喫煙者がお互いに快適に食事ができるので、その垣根がなくなるのは良いことではないでしょうか。ただし、専用ルームがあるかどうかは事前に調べていくことをおすすめします。
・おしゃれなアイテムにこだわりたい人
アイコスのアクセサリーは豊富で、充電器やカラーを選べるのは魅力的です。アイコスの色を変えて自分なりにおしゃれを追求してみたり、会社で気軽に充電できる充電器を購入してみたり、上記でも紹介した刻印サービスを利用してみるのも面白いものです。
ただのタバコというイメージではなく、とてもスタイリッシュでおしゃれなのがアイコスです。シンプルなままでも良いですが、より個性を出せる商品になっているのでせっかくなら利用してみるのも良いでしょう。
*まとめ
ここまでアイコスの紹介をしてきましたが、何か気になる商品やサービスはありましたか?従来のタバコのイメージとはまた違い、デザイン性が高くなっているのがアイコスの魅力です。紙巻タバコのデメリットを払拭したいなと思ったら、一度購入を検討してみるのも良いでしょう。その時には、どの商品が自分に向いているかをよく考えてみてくださいね。
- STONE ISLAND (ストーンアイランド)の歴史、C.P.COMPANY (シーピーカンパニー)との関係性
- 大阪府内でタバコ・電子タバコが吸えるおすすめレストラン7選!
- ◎EXAMPLEとは?ファッションの違和感を取り除く「1つの例」を体現するブランドについて解説
- 東京都内でタバコ・電子タバコが吸えるおすすめレストラン7選!
- ◎SSZとは?ビームスで絶大な人気を誇るサーフ&スケートブランドについて詳しく解説
- ◎Back Channelとは?アンダーウェアから始まったストリートカジュアルブランドについて詳しく解説
- HUMAN MADE (ヒューマンメイド)人気の秘密、デザイナーNIGO氏とは
- ◎APPLEBUMとは?世界で人気の日本発カルチャーブランドについて詳しく解説
- パ・リーグ7球場のタバコ・電子タバコのルールとは?詳しく解説
- FOG ESSENTIALS人気の要因とは
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月