おすすめ諭吉ファンデ5選

突然ですが、諭吉ファンデという言葉を知っていますか?
SUQQU(スック)という化粧品ブランドから出している「諭吉ファンデ」はその通り10,000円もする、比較的高価なコスメです。
美容マニアの間でも、かなり注目されている化粧品で、着け心地もとてもいいと評判です。
そこで、今回は話題の諭吉ファンデを解説するとともに、おすすめのファンデ5つを紹介します。
目次
諭吉ファンデとは
2020年の秋に発売されたスックのクリームファンデを「諭吉ファンデ」と呼んでいます。
諭吉ファンデと呼ばれるようになったのは、価格が税抜き10,000円だったことがきっかけです。
そして諭吉ファンデは、クリーム以外にも固形のファンデーションも発売しています。
せっかくならクリームファンデと固形ファンデを両方を使い分けるのもいいですね。
また諭吉ファンデは40代以降の女性に大人気のファンデーションでもあります。
年齢が進むにつれて、選ぶ化粧品も変わってきますから、他の化粧品とぜひ比較してみてくださいね。
諭吉ファンデはどのタイプのファンデを選んだらいい?
諭吉ファンデもファンデーションに種類があり、肌質や目的に合わせて使い分ける必要があります。
クリームファンデ
油分が多いクリームファンデは保湿力が高いです。
配合油分が多いため保湿力があり密着度もバッチリあるので、カバー力の高さが特徴。
カバー力が高いクリームファンデですが、皮脂の油分と混ざるとヨレや崩れ、テカリの原因になります。
そして厚塗り感も出やすいですし、クレンジングに手間がかかります。
リキッドファンデ
クリームファンデとは違い厚塗り感が出にくく、素肌感を演出することができます。
水分が多いので、保湿効果が高めでなだけでなく、肌への密着も軽めでつけやすいです。
またリキッドファンデを使う時は、フェイスパウダーと合わせて使った方がいいので、メイク直しに手間と時間がかかりやすいというデメリットがあります。
パウダーファンデ
水分量が多いので、保湿効果もかなり高いです。
人によって量や塗り方の調整に慣れるまでに時間がかかる人もいます。
そして、ツヤ感が結構出るので、肌質によってはオイリーに見えるかもしれません。
諭吉ファンデおすすめ5選
スックが発売している諭吉ファンデ、その中でも評価の高いアイテム5つを紹介します。
SUQQU(スック) クリームファンデーション
諭吉ファンデのきっかけになったクリームファンデです。
艶やかなお肌にしてくれます。
ベッタリつけなくても、少ない量でしっかり伸びますし着け心地もとても軽いです。
正直カバー力はあまりないですが、みずみずしいお肌にしてくれます。
もし、カバー力が気になる人はコンシーラーを合わせて使うことで目立たなくなります。
値段は何気に高いですが、肌への負担も少なく十分に使えるファンデだと思います。
上質ですっぴん風メイクをしたい人におすすめです。
SUQQU(スック) ザ リクイド ファンデーション
スックのリキッドファンデーションで、汗皮脂崩れがしにくくマスクにもつきにくい商品です。
色ムラなどはコンシーラーなどを使ってカバーすることで、自然な仕上がりになります。
そして、保湿力も高いため、夏場に使うと汗と一緒にどんどん浮いてくる感じになるので、使用する季節は選んだ方がいいでしょう。
SUQQU(スック) フレーム フィックス モイスチャライジング ソリッド ファンデーション
乾燥肌の人におすすめのファンデがこちらです。
使い方に多少慣れが必要ですが、夏でも乾燥する人でも崩れにくいのが特徴。
仮に崩れたとしても綺麗に崩れるので、化粧直しに苦労しません。
毛穴をケアできる化粧品と一緒に使えば、綺麗な感じを長持ちさせることができるでしょう。
SUQQU(スック) グロウ クリーム コンパクト
自然なカバー力で、肌に溶け込むような綺麗なツヤツヤな肌を作ってくれる、パーム系ファンデです。
リキッドファンデの上からこのパウダーを叩くことで、汗をそこそこかいても崩れることがほぼありません。
さまざまな肌色に合わせて用意されているので、自分にピッタリなものが見つかるはず。
持ち運びも便利で、これ1つで済むので初めて化粧品を使う人にもおすすめです。
SUQQU(スック)スムース カバー プライマー
伸びがとてもいいので、薄く肌色がまんべんなく行き渡ります。
カバー力はどうしても低い下地ですが、薄いシミや毛穴はある程度隠してくれます。
トーンアップというよりは、毛穴や化粧崩れ対策に効果のある下地ですが、人によっては時間が経てばテカってしまうこともあるでしょう。
高級なBBクリームのようなリキッドファンデーションなので、軽めの下地を使いたい人におすすめです。
まとめ
毎日使う化粧品は、肌に負担がかかりにくいものにしたいですよね。
諭吉ファンデはスックから発売された、軽い着け心地の化粧品です。
なんとなく、肌に合わないな、いつもと違う化粧品を使ってみたいなと思ったら、ぜひスックの諭吉ファンデも検討してみてください。
- ■ADIDASが取り入れるリバイバルブーム
- ◎「状態の悪いブランドバッグ」を買取!東京のリサイクルショップベスト5!
- ◎ZIPPOを高価買取するリサイクルショップベスト5!東京でおすすめの店舗
- ◎AIR JORDAN 14 (エアジョーダン14)を徹底解説!
- ◎supremeの取り扱いをしている古着屋5選
- ◎AIR JORDAN 13(エアジョーダン13)を徹底解説!
- ◎お酒を高価買取してくれるリサイクルショップベスト5!東京でおすすめの店舗とは
- ◎WTAPSを買い取りできるお店5選!!
- ■デニム愛好者の聖地[SUGARCANE]のブランド哲学
- ■世界中の愛好家に支持されているREDWINGの靴の選び方ガイド!